佐賀にある保育士資格を取得できる大学・短大・専門学校(保育士養成施設)一覧。
幼稚園教諭免許も取得できる大学
国公立大学
*大学名をクリックすると、まとめて資料請求することができます。
佐賀の保育士資格を取得できる大学
西九州大学 子ども学部 子ども学科
佐賀県 佐賀市 神園 3ー18ー15
0952ー31ー3001

佐賀の保育士短大
九州龍谷短期大学 保育学科
佐賀県 鳥栖市 村田町 岩井手 1350
0942ー85ー1121
西九州大学短期大学部 幼児保育学科
佐賀県 佐賀市 神園 3ー18ー15
0952ー31ー3001
佐賀女子短期大学 こども学科
佐賀県 佐賀市 本庄町 大字本庄 1313
0952ー23ー5145


佐賀県には潜在保育士が多い!その理由はなぜ?
結婚、出産を機に保育士を辞めた経緯がありますが、 同じような理由で退園した方の場合、復職する際には保育士の仕事ではなく時間の融通の利くパートなどに出ている方などが多いように思います。
当然と言えば当然ですが、保育士には週3回のお仕事だの月ごとに自分予定で変動できるシフト制などもなく、土日であってもイベントなどがあれば最優先で出勤しなければなりません。
準備に追われ作業的な仕事が多い時期でも、子供同士のいざこざなど精神的にも体力的にも、 自分に余裕が無いととてもハードな仕事なのです。
お給料も他業種に比べて高額というわけでは決してありません。
潜在保育士という言葉をこれ以上定着させない為には、これらの労働条件を早急に緩和する事が大切だと思います。
そうでない限り、若い独身の方が主流の時期限定のお仕事という傾向が定着してしまうような気がしています。
保育士と幼稚園教諭両方あると就職に有利!ダブルライセンスを目指そう!